水産合羽へのこだわり

生地へのこだわり

重労働に耐え得る剛性と動きやすさを兼ね備え、さらに柔軟性のある生地を研究開発しました。
合羽の設計は動きやすさを極限まで追求ており、激しい動きのある漁業関係者の方からも好評 をいただいております。
生地の規格は0.38mmですが、製品の実寸生地は、ほぼ0.4mmです。
軟質性と耐久性を追求した結果、強力ポリエステルにPVC(ポリ塩化ビニール)コーティングを 施したものとなりました。

表面は耐油・耐寒性配合のポリ塩化ビニール(PVC)なので油にも強く、寒さによる硬化や亀裂もあまり見られません。表面はツルツルしたような手触りではなく、革製品のような生地となっております。

裏面は強力ポリエステルの布張りに撥水処理を施しております。水漏れ、剥離の心配も少なく、肌触りも非常になめらかです。

加工へのこだわり

製法は高周波ウエルダー加工という製法で、製造しております。
素材に高周波を照射して瞬間的に溶かして張り合わせる高度な技術の熱処理加工です。柔軟性、防水性、気密性のある素材を「縫い目・縫い代無く、気密性・防水性を損なわず、丈夫に」作れる製法となっております。そして、溶着面の仕上がりがとても美しく、強度に優れた製品を生産することができます。
パーカー商品は袖口が2重構造になっております。写真は袖口を捲り上げた状態です。
ゴムの入った袖口がもう一つあり、これにより合羽の下に着ている服の袖口が濡れるのを防ぐことができます。
フードの上部から左右に水切を施しております。下を向いて作業する場合でも前に水が落ちず、作業の邪魔になりにくい仕様です。
サロペットのお腹部分にマチが付いております。ボタンの着脱でサイズ調整が可能で、ボタンを外すと10cmほど大きくなります。
腰から下にかけては立体裁断&曲線加工の効果で座りやすさ、動きやすさを感じていただける加工を施しております。
別注製品となりますが、パーカーへの「ゴム袖」加工も可能です。袖口から水が一切入らない構造となっております。手首の部分の締め付けを心配される方も多いですが、血流が止まることはありません。
別注製品となりますが、ご要望に応じてオリジナルのロゴワッペンを取り付けすることも可能です。
別注製品となりますが、ご要望に応じてオリジナルのロゴをプリントすることも可能です。

お客様の声へのこだわり

製品に関するお客様からのご意見やご要望は非常に重要なものであります。
それは、当社の製品を使用していただいている現場の声を聞かせていただくことにより、製品の改良・開発がより良いものになると考えているからです。
どんな些細なことでも結構です。匿名でのご意見・ご要望、大歓迎です。
お客様からのご意見・ご要望お待ちしております。
是非、お電話もしくはご意見・ご要望フォームよりご意見・ご要望をお聞かせ下さいませ。

環境対策へのこだわり

環境対策も視野に入れて製造しています。

■製品中の特定の化学物質含有調査 オカモト株式会社安全衛生環境管理室調査 ・以下の物質は含有しておりません。六価クロム及びその化合物、PBDE類、鉛及びその化合物、PCB類、ポリ塩化ナフタレン
水銀及びその化合物、TBT類・TPT類、特定アスベスト類、PBB類、アスベスト類 TBTO、塩化パラフィン、オゾン層破壊物質、放射性物質、カドミウム及びその化合物

各マリンシリーズ、その他製品に関する
ご意見・ご要望はこちらからお願いいたします。

PAGE TOP ▲